2023年10月 自然林の様子
足早にかけ抜ける秋
9月の暑さから10月に入ると一気に秋めいてきました。
しばらく行かないと季節はあっという間にとおりすぎて行きます。
2023年9月の済美山自然林です
9月も中旬になるというのに夏を思わせる陽気が続きます。いつもなら花をつけるタイアザミは蕾が青いままで一向に咲く気配がありません。
22年11月の自然林の様子です
画像をクリックすると大きく表示されます
画像をクリックすると大きく表示されキャプション(名前など)も表示されますスライドショーにもなります
画像をクリックすると大きく表示されキャプション(名前など)も表示されますスライドショーにもなります
画像をクリックすると大きく表示されキャプション(名前など)も表示されますスライドショーにもなります
画像をクリックすると大きく表示されキャプション(名前など)も表示されますスライドショーにもなります
昆虫は20℃以下になると活動が鈍るといわれています。ことし9月は後半が意外と気温が低く一気に秋を迎えた感があります。
画像をクリックすると大きく表示されキャプション(名前など)も表示されますスライドショーにもなります
画像をクリックすると大きく表示されキャプション(名前など)も表示されますスライドショーにもなります
画像をクリックすると大きく表示されキャプション(名前など)が表示されますスライドショーにもなります