差別的な用語使用に気を付けよう
アメリカでアジア人に対する差別的な言動が目立つとのこと。
他山の石として、何気ない言葉使いから直そう。そう、看護婦ではなく看護師。ビジネスマン
は、ビジネス・パースンとか。そう、パースンは万能じゃ。皮膚の色を問題にする場合は、
ホワイト・パースン、イェロゥ・パースン、ブラック・パースン、とかね。(冗談よ!)
デブ野郎でなく、ファット・パースンで。バカ野郎でなく、フーリッシュ・パースンね。
只野五郎(ただの語呂合わせ)
ネタ切れに備えたネタ倉庫から賞味期限切れのネタを発掘(製造年不詳)
1.舌苔絶命:舌がばっちいと命がやばいということ。
2.人の意見を評価する:松任谷君、君の言うことはマットウヤ。リー夫人の意見は理不尽や。
3.寒ブリの季節やなぁ。 寒ブリか? そう、寒ブリや。・・・カンブリヤ宮殿か・・・
4.参考人質問「飯代を払わなかったので、重い付けが回ってきたのですよ。」
高級官僚「そう言われても、何のことだか、思い付けません。(記憶にございません)」
5.「きゅうりのキューちゃん」か。うちは、生活がきゅうきゅうだな。子供が10人いるから、
家がぎゅうぎゅうだよ。みんな腹をすかせて、くうくう言ってるしさ。
6.秋田では、EVERY学校で、給食にいぶりがっこ(燻製たくあんみたいなもの)が出るらしい。
7.チータラ食べすぎ、血だらけに。ティラミス食べすぎ、寺ミス(尼さん)に
8.可哀そうなお名前:土井 奈加(ど田舎)、長 故里太(超懲りた)
9.ご支援:五四円(あまり力にならない)
10.天照大御神:尼寺住むオオカミ
11.小野の小町:OH!NO!の猫町
12.オートクチュール:おちょくる?
めでたし、めでたし
コメントをお書きください