ポプリのこと(60年後の再会) ジョークならぬ冗句にて茶ならぬ酎をにごす。てへ。 先月の拙品で、50年前のヒット曲「シュガー・シュガー」を取り上げた。それは、ユーチ ューブ徘徊中に見つけたのだが、これらの動画のすぐそばに、「Pot Pourri RiversofBabylon, Sugar Sugar, More Than I Can Say, Forever and Ever」という1.2億回再生の動画もあった。...
佐藤重剛さん(砂糖爺)と彌永孝一さん(蜂蜜爺)のご健勝をことほぐ歌(爆笑歌) 「シュガー・シュガー」は1969年に全米チャートでナンバーワンとなったアーチーズの曲。 アーチーズは、アニメーションとして、テレビなどの中でのみ存在した架空のバンド。 Sugar, ah honey honey You are my candy girl And you've got me wanting you Honey, ah sugar sugar You are my candy girl And you've got me...
蟬かえる まぁ、今回も笑わないで聞いてください。お勉強ですから。 片岡 隆 「蟬かえる」という小説名がタイトルの2020年発行、著者は櫻田智也のミステリー 短編集「蟬かえる」という書籍があるが、いかにしてこれを知ったかは、・・忘れた。 この本をいつものように、杉並図書館に予約し、1週間ほど前に、近くのサービスセンター...
まぁ、今回も笑わないで聞いてください。ごちゃまぜですけど。 1.アカシシとは何か? 「普通は、明石市か赤石市でしょう。目明しかもね。」 「ブブー。赤唐辛子でした。赤獅子かもね。」 2.イナバウアーとは何か? イナバの物置。イナバのペットフード。イナバの白兎。 3.お日様に感謝しよう 普通は、その熱に感謝するのだが。...
音楽徘徊中の奇遇ではしゃぐ まぁ、今回も笑わないで聞いてください。ちょっと長いけど。 頭注 1. ビージーズ:今では爺さんのポップグループ。美爺ズ?代表曲は、1968年 マサチューセッツ、1978年サタデー・ナイト・フィーバーその他多数。...
語呂の合わない語呂合わせ(ゴロさえ出ない老人野球。もう、いっぱい、いっぱいっす) 1. お裁きにもいろいろ 君の爺さんって、魚をさばくんだって?裁判官なの? さば君は好きらしいけど、板前だよ。 2. ステイ・フーリッシュ(アホ続けろ:スティーブ・ジョブズ) 「脳の欠陥」だって?てめえ、俺の頭をばかにするのか?...
1.ワクチン警察出現(フェイクニュース) ワクチンを 打ちに来なけりゃ 打ちに行く(川柳) リストはハックされ、ワクチン輸送車は3億円事件同様の手口で強奪された。 2.業績不振で解雇された従業員 ヒンシュク度大 私、かいこ(解雇)になっちゃた。これから食べていけない。...
差別的な用語使用に気を付けよう アメリカでアジア人に対する差別的な言動が目立つとのこと。 他山の石として、何気ない言葉使いから直そう。そう、看護婦ではなく看護師。ビジネスマン は、ビジネス・パースンとか。そう、パースンは万能じゃ。皮膚の色を問題にする場合は、...
1.無観客のお勧め コロナ対策で、無観客を条件にすることが増えた。施設も客なしのしつらえにすれば、 設置費も、運営費も少なくできるはず。こんなのはどうかな? 1.競泳:プールと更衣室程度。そんなら、今のそこらにある公営プールで十分じゃん。 2.相撲:土俵と審判席程度。相撲部屋の稽古場で十分じゃん。...